2025/8/26 14ハンドボール 【インターン大学生と実戦練習】小・中学生ハンドボール教室@五個荘体育館メインアリーナ【ハンドボール】

こんにちは(^_^)指導者の廣瀬です。

前回の投稿をサボってしまい
申し訳ございません。m(__)m

今回の練習も
びわこ成蹊スポーツ大学の
大学生が参加してくれているのもあり
本格的な実戦練習を行いました。

今までも実戦練習は
行ってきましたが
最大4人でやる実戦練習は
ゴールの中にボールを置いたら
得点といった
お世辞にも本格からは
ほど遠いモノでした。

ただ、2人増えるだけで
実戦練習にシュートを
入れ込むことができました。

また、前回・前々回と
シュート練習を行ってきたので
ここで反映させることが
できますし、大学生が
一緒に練習に入ってくれることにより
より一層濃密な練習ができました。

その内容は
以下の通りです。

・ウォーミングアップ
(静的ストレッチ、動的ストレッチ、コーディショントレーニングなどを行いつつ体幹トレーニング、複雑な動きに対応できるよう足さばきの神経系などを開拓を狙いとしたウォーミングアップが狙い。)

・キャッチボール
(フォームなどの投球の基礎に重点を置き、体への負荷を少なくし、全身の筋肉を使い、効率よく投げるフォームをインストールする狙い。また、最後は自由に好きなパスを遊びながら行う時間を設け、ボールが手から離れるボールフィーリングを向上させる狙い。)

・シュート練習
(今までの膝立ちシュートを踏まえて、更にレベルが高いシュートを打てるようにトライアンドエラーを繰り返し、シュート力向上は勿論のこと、工夫をする考える力を養う狙い。また、レベルを上げ、今までディフェンスを交えたシュート練習をシュート練習内に反映させることにより、より高度なシュート技術を身につける狙い。)

・3対3の実戦練習
(2チームに分けて、一人がゴールキーパー、残り二人がコートプレーヤーとしてチームを形成するというルールだけ設けて、途中交代やキーパーの攻撃参加など、戦術を全て子供達に決めてもらうことにより、創造力や発想力や団結力などを養いつつ、今まで練習してきたシュートを実戦でどう活かせるか結びつける狙い。)

以上の内容で行いました。

お恥ずかしい話ではありますが
14ハンドボールの生徒は
非常に少ないです。

なので、実戦練習が出来ず
困っていたのですが
大学生が2人参加してくれる事で
それが実現できたのと共に
現役でバリバリ活躍している選手達なので
私では提供することができない
刺激を子供達に与えてくれるので
本当に感謝しきれません。

ただ、大学生の参戦は
次回の練習が最後になります。

さて、そんな次回の
貴重な練習ですが

9/2(火) 18:30〜21:00

・東近江市五箇荘体育館
〒529-1422 滋賀県東近江市五個荘小幡町297
https://share.google/69ZbaJolbYHDLLqrY

こちらで行います。

14ハンドボールでは、楽しい・面白いの体験やハンドボール技術の向上は勿論のこと、大人になってから大事になってくる「考える力・行動する力」など人として大きく成長できるような指導を心がけて取り組んでおります。経験者は勿論のこと、初心者の方、運動が苦手な方も大歓迎です。

また、飛び込みの参加も
大歓迎です。

また県外からご参加頂いている方もおりますので、もしご興味のある方がおられましたら、まずはご相談だけでも大歓迎ですので

jyuyon.handball.school@gmail.com

こちらまで、お気軽にお問合せ下さい。

目次