【インターン大学生との最後の練習】小・中学生ハンドボール教室

こんにちは(^_^)指導者の廣瀬です。

今回は、今までの投稿で
ご紹介してました通り
現在、14ハンドボールには

びわこ成蹊スポーツ大学
男子ハンドボール部
@bssc.handmen

より、2名の大学生が
インターン生として
参加してくれています。

そして、更に今回の練習は
同じく、びわこ成蹊スポーツ大学
男子ハンドボール部より
昨年インターンで来てくれた方と
私が当時中学時代に指導をしていた方
2名も加わり、合計4名の
大学生が参加してくれました。

秋の学生リーグ中なのにも
関わらず、本当に感謝です。

ただ、今回の練習を持って
インターンは終了となりますので
最後の練習は、インターンの
総仕上げとして、この日全ての
練習は、インターン生の2人に
全てお願いをしました。

内容としましては
以下の通りです。

・ウォーミングアップ
(横一列に並び、代表を順番に回しながら、代表がした動きを、他の人達は真似をし、身体を温め準備する)

・三点のキャッチボール
(三人一組で三角形状にポイントを取り、距離を縮めたり広げたり、また笛に合わせてボールの流れを反対にする。)

・シュート練習
(2点取り一人がパスをし、もう一人がボールを受けてシュートをする。ステップシュート・ジャンプシュート・フェイントからのシュートと、その時その時テーマを決めてシュートを行う)

・2対2、3対3の実戦練習 PART1
(2チームに分けて、コートの外にスタンバイし、笛が鳴ったらコートの中にあるボールを拾いにいき、ボールを拾った方がオフェンス、拾えなかった方がディフェンスで、拾った段階で試合開始するトレーニング。)

・2対2、3対3の実戦練習 PART2
(今度は実際のルールに則っての実戦練習。)

以上の内容で行いました。

4週にかけて行いました
インターン。

最初は子供達も警戒していましたが
気付けば、友達みたいに打ち解けてる
子供がいたりと、私自身もとても
勉強になった上、刺激を貰えた
インターンでした。

今回参加してくれた4名の学生に感謝
その中でも、インターンで4週に渡り
来てくれた2人の学生には
本当に感謝感謝です。

少し寂しくなりますが
そうならないよう
私自身が頑張っていきますので
ご安心下さい!!笑

さて、そんな次回の
貴重な練習ですが

9/9(火) 18:30〜21:00

・東近江市五箇荘体育館
〒529-1422 滋賀県東近江市五個荘小幡町297
https://share.google/69ZbaJolbYHDLLqrY

こちらで行います。

14ハンドボールでは、楽しい・面白いの体験やハンドボール技術の向上は勿論のこと、大人になってから大事になってくる「考える力・行動する力」など人として大きく成長できるような指導を心がけて取り組んでおります。経験者は勿論のこと、初心者の方、運動が苦手な方も大歓迎です。

また、飛び込みの参加も
大歓迎です。

また県外からご参加頂いている方もおりますので、もしご興味のある方がおられましたら、まずはご相談だけでも大歓迎ですので

jyuyon.handball.school@gmail.com

こちらまで、お気軽にお問合せ下さい。

目次