2025.4/29@近江八幡校スキルコース

スキルコース

・コオーディネーションテスト

・1vs1ステップ突破(ボールなし)

・1vs1ステップ突破(ボールあり)

・1vs1ドリブル突破〜判断

・GAME

1vs1ドリブル突破〜判断では、守備選手と攻撃選手に分かれ、守備が先行して動き、攻撃はその動きを見てドリブルからシュートまでを行う練習をしました。

ただのドリブル1vs1ではなく、状況判断をテーマにした練習となります。

状況を判断するためには視野の確保が必要で、視野の確保=顔を上げる

これがポイントになります。

ドリブルの技術は上手いんだけど…

よくこんな選手を見かけます。

せっかく素晴らしい技術を持っているのに、それを試合で発揮できなければ活躍をするのは難しいです。

自分勝手にドリブルをしていても意味がなく、相手の動きを把握して正しい判断からプレーを実行することが活躍するための秘訣になります。

今回の練習は、判断にフォーカスをしており、一瞬の判断が求められます。

練習をしていく中で、さらに一瞬の判断からドリブルタッチの細かさやスピードアップも考えてもらいました。

目先の評価や向上のみならず、長期的に見た評価と成長ができる練習を今後も取り組んでいきますので、今後も継続して頑張っていきましょう。

今回も送迎等ありがとうございました。

14アカデミー 嘉茂

目次